Docker Desktopのダウンロードとインストール方法【Windows】【初心者向け】

eye catching image of how to download and install docker to windows IT・AI活用準備

この記事で扱う内容

この記事では、Docker Desktopを公式サイトからダウンロードし、Windowsにインストールする方法についてご紹介します。

前提

前提知識・前提スキル

  • Windows OS の基本操作ができる人

前提環境

  • 使用PC
    • OS が Windows 10または 11であること
    • 仮想化支援機能が有効であること
    • Windows Subsystem for Linux 2(WSL2)が有効であること

Dockerとは

Docker(ドッカー)とは、アプリを動かすための「環境」や「設定」をまるごとパッケージ化できる技術・ツールです。

「コンテナ」と呼ばれる軽量な仮想環境を使うことで、どのパソコンでも同じようにアプリを動かせるようになります。

もともとDockerは Linux向けに作られた技術 なので、そのままではWindowsやMacでは動かせないという課題がありました。

Docker Desktopとは

Docker Desktopとは、DockerをWindowsやMacで簡単に使えるようにした、Docker社(Docker Inc.)が提供する公式アプリケーションです。

裏側でLinux環境(WSL2など)を自動的に用意してくれるため、難しい設定なしでDockerを利用できます。

複雑な初期設定やコマンド操作を自動化してくれたり、画面操作にも対応しているため、初心者でもDockerを始めやすくなっています。

Docker Desktopをダウンロードする方法

Docker Desktopをダウンロードする方法のアイキャッチ画像

Docker Desktopは、Docker公式サイトの「トップ」ページからダウンロードできます。

Docker公式サイトを開く

「Docker Desktop をダウンロードする」ボタンを押し、使用PCのシステムの種類に応じたダウンロードボタンを押す

今回は例として、「Windows 版のダウンロード – AMD64」ボタンを押します。

ほとんどの人は「AMD64(x64)」を選べば良いと思いますが、念のため以下の方法で確認してみてください。

CPUの種類の確認方法

スタートメニューで「システム」を検索後、「システム」を選択し起動する
「システム > バージョン情報」の「システムの種類」を確認する
表示例CPUの種類例選択するアーキテクチャ
64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサIntel、AMD
(ほとんどのPC)
AMD64
64 ビット オペレーティング システム、ARM ベース プロセッサARM
(Surface Pro Xなど)
ARM64

少し待つと自動的にインストーラーファイルのダウンロードが開始されるため、任意の場所に保存する

例)ダウンロードフォルダ\Docker Desktop Installer.exe

ファイルダウンロード時の動きは、ブラウザ(Microsoft EdgeやGoogle Chromeなど)の設定によって変わる場合があります。

※動きとしては、ファイルダウンロード時、既定の場所(ダウンロードフォルダなど)に自動的にダウンロードされる、または、ダウンロード前に保存先を指定できる等の動きがあります。

Docker Desktopをインストールする方法

Docker Desktopをインストールする方法のアイキャッチ画像

ダウンロードしたDocker Desktopのインストーラーファイルを実行(ダブルクリックなど)し、画面の指示に従ってインストールを進める

お好みで、「Add shortcut to desctop(ショートカットをデスクトップに追加する)」を選択してください。

インストール時、「ユーザー アカウント制御」ダイアログが表示され、インストールを進めて良いかどうか聞かれます。
「はい」ボタンを押せばインストールが進み、「いいえ」ボタンを押せばインストールがキャンセルされます。

※上の画像は、インストール実行中の画面です。

おすすめの関連記事

参考

タイトルとURLをコピーしました