この記事で扱う内容
この記事では、画像生成AIであるStable Diffusion web UIのダウンロードとインストール方法についてご紹介します。
前提
前提知識・前提スキル
- Windows OS の基本操作ができる人
前提環境
- 使用PC
- OS が Windows 11であること
- Python 3.10.6がインストールされていること
- Gitがインストールされていること
- Stable Diffusion web UIをインストールしても良いこと

Pythonのダウンロード・インストール方法【Windows】【初心者向け】
この記事で扱う内容この記事では、Pythonを公式サイトからダウンロードし、Windowsにインストールする方法についてご紹介します。前提前提知識・前提スキルWindows OS の基本操作ができる人前提環境使用PCOS が Windows...

Gitのダウンロードとインストール方法【Windows】【初心者向け】
この記事で扱う内容この記事では、Gitを公式サイトからダウンロードし、Windowsにインストールする方法についてご紹介します。前提前提知識・前提スキルWindows OS の基本操作ができる人前提環境使用PCOS が Windows 10...
Stable Diffusionとは
Stable Diffusionとは、画像生成AIの一つで、テキストで指示した内容からリアルな画像やイラストを作れるオープンソースのモデルです。
Stable Diffusion web UIとは
Stable Diffusion web UIとは、Stable Diffusionを誰でも使いやすくするための画面付きアプリです。
ブラウザ上からプロンプト入力や画像の生成・保存ができる便利なツールです。
Stable Diffusion web UIのダウンロードとインストール方法

スタートメニューで「ターミナル」を検索後、「ターミナル」を選択し起動する

ターミナル(PowerShell)が表示されるため、以下のコマンドでカレントディレクトリを任意の保存場所に変更する
保存先のフォルダが既に存在する場合
例)Windows標準のダウンロードフォルダに保存したい場合
cd $Env:USERPROFILE\Downloads


保存先のフォルダが存在しない場合
例)Dドライブ直下に任意のフォルダ(例:github)を作成して保存したい場合
cd d:\
mkdir github
cd d:\github


以下のコマンドで、GitHub上の公式リポジトリから「Stable Diffusion web UI」をダウンロード(インストール)する
例)git cloneコマンドでダウンロードする
git clone https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui.git


